メッシにゴールを割られないだけでは不十分だった。4対1という結果を考えれば、2ndレグでローマがバルセロナを上回ってCL準決勝に進むには奇跡が必要だ。2つのオウンゴールとエリア内での接触を見逃した審判の判断が結果に大きく影響した。個人のミスが目立つ試合だったが、9万人の大観衆が集まったカンプ・ノウでロ … [Read more...] about 砕け散るローマ、バルセロナに4失点でCL準決勝進出が絶望的に
ローマ
ローマを救った指揮官、ディ・フランチェスコの処方箋
シャフタールを倒してCLベスト8進出を決めたローマは、シーズンの山場をひとつ乗り越えたことになる。シャフタール戦勝利の立役者として、やはりディ・フランチェスコ監督の存在は大きかった。悲惨なシーズン終盤戦を避けるために、全員で団結することがいかに重要なのかを選手たちに理解させたのは彼だ。 … [Read more...] about ローマを救った指揮官、ディ・フランチェスコの処方箋
14試合でわずか1敗、ローマはアウエーで躍動する
CLではオリンピコで安定した戦いを見せている今季のローマだが、国内リーグ戦に限って言えばアウエーの方が成績が良い。第29節までに稼ぎ出した勝ち点59のうち、31ポイントはアウエーで手にしたものだ。1試合少ないにもかかわらず、この数字を残していることを考えれば、やはりアウエーの方が好成績を収めていると言 … [Read more...] about 14試合でわずか1敗、ローマはアウエーで躍動する
クロトーネを倒して公式戦4連勝、苦難を脱したローマ
ローマは本来の姿を取り戻した。シャフタールを倒してCLベスト8進出を決めた数日後にアウエーでクロトーネを撃破し、インテルやラツィオとの3位争いで優位な状況を維持している。ナポリ戦から公式戦4連勝という結果を考えれば、昨年末から続いていた苦しい時期を脱したと見ていいだろう。 … [Read more...] about クロトーネを倒して公式戦4連勝、苦難を脱したローマ
鉄壁のオリンピコ、シャフタール戦勝利をもたらしたローマの守備
CLベスト8進出を決めたシャフタール戦で、決定的な仕事をした選手をひとり挙げるとなると、やはり決勝点を奪ったジェコということになる。だがローマが勝利を手にした大きな要因として守備の安定もあるはずだ。 … [Read more...] about 鉄壁のオリンピコ、シャフタール戦勝利をもたらしたローマの守備
ローマをCLベスト8に導く決勝点、復活のジェコ
シャフタール戦のジェコは間違いなく主役だった。決勝点を挙げただけでなく、相手CBを退場に追いやるプレーで、ローマをCLベスト8進出に導いた。簡単な試合でイージーなシュートを外す姿も珍しくないが、大事な場面で貴重なゴールを決めるのはエースの証である。 この試合での活躍を予想していたように、ディ・フ … [Read more...] about ローマをCLベスト8に導く決勝点、復活のジェコ