シャフタール戦のジェコは間違いなく主役だった。決勝点を挙げただけでなく、相手CBを退場に追いやるプレーで、ローマをCLベスト8進出に導いた。簡単な試合でイージーなシュートを外す姿も珍しくないが、大事な場面で貴重なゴールを決めるのはエースの証である。 この試合での活躍を予想していたように、ディ・フ … [Read more...] about ローマをCLベスト8に導く決勝点、復活のジェコ
ローマ
ジェコ決勝点でシャフタールを撃破、ローマがCLベスト8進出
オリンピコでシャフタールを下したローマが、ユベントスに続いてCLベスト8進出を決めた。1stレグの前半、2ndレグの後半で見せたパフォーマンスは質、量ともにシャフタールを完全に凌駕しており、技術と勝負強さという点でもローマが上回っていた。 … [Read more...] about ジェコ決勝点でシャフタールを撃破、ローマがCLベスト8進出
ナポリから4得点、ディ・フランチェスコはこうしてローマを蘇らせた
ローマはナポリの地で蘇った。2018年に入ってから最高のパフォーマンスを見せたと言ってもいい。好セーブを連発したアリソンの活躍に助けられたのも事実だが、反発力すら感じられなかったミラン戦とはまるで違う姿を披露した。傷だらけだったはずのローマが、サン・パオロで4ゴールを奪ってナポリを倒すと予想した者は少 … [Read more...] about ナポリから4得点、ディ・フランチェスコはこうしてローマを蘇らせた
積み重なるホーム敗戦、オリンピコはローマに微笑まない
今季のローマはスタディオ・オリンピコで苦戦している。シーズンもまだ中盤だというのにリーグ戦だけで早くも5敗。中位グループに位置するクラブのような成績である。リーグ開幕からナポリ、インテル、サンプドリア、アタランタ、ミランという上位勢にことごとく敗れ、シーズン目標であるCL出場権争いで苦しい状況に追い込 … [Read more...] about 積み重なるホーム敗戦、オリンピコはローマに微笑まない
失速するローマ、攻撃の機能不全は解消されず
ラツィオを倒してダービーを制し、CLでもグループ1位通過を決めた昨年末の勢いは今のローマに存在しない。2月に入ってから戦力差のある相手を下してリーグ3連勝を達成したものの、シャフタール戦とミラン戦の黒星によって復調の空気も感じられなくなってしまった。 … [Read more...] about 失速するローマ、攻撃の機能不全は解消されず
ミランに惨敗、ディ・フランチェスコに与えられた最低目標
オリンピコでミランに惨敗したローマだが、ディ・フランチェスコ監督の立場は今のところ安泰である。パロッタ会長が敗戦に激怒したのは事実だ。リーグ優勝は絶望的となったが、それでもモンチSDをはじめとするクラブ上層部は監督交代など検討しておらず、パロッタ会長もディ・フランチェスコに残りのシーズンを託そうと考え … [Read more...] about ミランに惨敗、ディ・フランチェスコに与えられた最低目標